ドラマ『鎌倉殿の13人』第18話のネタバレと感想!義経の本領発揮となる。

鎌倉方の陣形が整ってくると、本格的な平家討伐の動きが始まります。

いわゆる『源平合戦』の始まり、というわけですね。

いち早く京に攻め上り、後白河法皇(西田敏行)の信頼を勝ち得た感のある源義経(菅田将暉)。

そして、義経を動かしている源頼朝(大泉洋)率いる鎌倉方も徐々に中央の信頼を得つつあったのですね。

さて、源平の合戦はどうなっていったのでしょうか?

さっそく振り返ってみましょう!

ドラマ『鎌倉殿の13人』第18話のネタバレと感想!

平家を完全に追い払おうと鎌倉方の攻勢は熾烈を極めます。

平清盛(松平健)の後継者である平宗盛(小泉孝太郎)は、件名の抵抗を試みます。

頼朝は義経に四国征伐を、また源範頼(迫田孝也)には九州征伐を命じます。

↓範頼も戦場では大活躍する。

両軍が、平家の退路を絶つ攻勢で平家を追い込みます。[ad4]

平家の懸命の抵抗で足止めを食らう

範頼軍は現在の周防(山口県周防市)にて足止めを食らって動けなくなりました。

九州に渡る際に船が手に入らず、兵糧が尽きるという状況に追い込まれていたのです。

北条義時(小栗旬)や三浦義村(山本耕史)らが、九州の援護に駆けまわります。

(豊後の緒方一族を味方につけ船を手に入れ九州に渡ることが出来たのでした)

↓梶原景時もストーリーで重要な役割を果たします。


義経は、早々に京に攻め上り、木曽義仲(青木崇高)から後白河法皇を救出したため、検非違使の役をいただき、京都から動けなくなっていたのです。

しかし、義経は暴風の中、5艘の船で屋島に渡り平家を蹴散らしたのでした。[ad5]

頼朝は、義経の快進撃に不安を感じていた

義経のやや暴走気味な進撃を心配して、梶原景時(なかむらししどう)を侍大将に任じます。

義経は、会場の平家の船の漕ぎ手を射るように指示して平家の船は海上で動けなくなり、形勢は逆転したのです。

↓義経は戦場で獅子奮迅の活躍をする。

幼い安徳天皇は、母方祖母の二位尼に抱き上げられ、壇ノ浦の急流に身を投げたのでした。[ad6]

頼朝は義経を警戒し始める

頼朝は義経が自身の後継者を狙っているのではないかと不審がり、義経には会わないと言うのです。

↓頼朝と義経は徐々に距離が開いていく。

捕縛した平宗盛を京から鎌倉に護送する役を後白河法皇に命じられたのですが、宗盛だけが頼朝と接見したのでした。

義経は後白河法皇に仕えて生きる決心をするのでした。[ad7]

ドラマ『鎌倉殿の13人』第18話のネタバレと感想まとめ

後白河法皇はそもそもは頼朝を頼っていたのですが、気がつくと義経の支持者になっていたのです。

徐々に勢力を増していくかにみえる義経を、頼朝は良く思っていなかったのです。

そして、正規の兄弟げんかが始まるというわけですね。

次話にも期待大です!