ドラマ『鎌倉殿の13人』第19話のネタバレと感想!頼朝と義経がついに対立する

平家討伐も一段落して、政情がまた不安定になって行ったのです。

頼朝(大泉洋)に接近したいため鎌倉入りした源義経(菅田将暉)ですが、頼朝からは鎌倉入りを許されませんでした。

当時の政情としては、兄弟といえども将来対立しそうな候補者は、ことごとく退けて行かなくてはならなかったようです。

史実として語られる頼朝と義経との確執がここからは語られることとなります。

さて、どうなるのでしょうか?

さっそく振り返ってみましょう!

ドラマ『鎌倉殿の13人』第19話のネタバレと感想!

頼朝と義経の確執を目の当たりにして当惑する北条義時(小栗旬)。

義時は、政治手腕にも優れている大江広元(栗原英雄)に助言を求めます。

後白河法皇に願い出て、受領に任じてもらえれば検非違使と兼任することが出来ないので、京を出られるのではないかということです。

義時が神経を使って両者の関係修復に尽力するのですが、義経のバックには後白河法皇(西田敏行)が控えているので、簡単ではありません。

後白河法皇は義経に対しての信頼感が強くて、義経を京の護衛を担当する検非違使に選任したくらいなのですから。

↓怪しい黒幕である後白河法皇を西田敏行が好演!

法皇は、受領と検非違使が兼任できる特例を設け、義経が京から出られなくしてしまうのでした。

両者の対立は、後ろ盾となる大物の思惑が絡んで難しくなっていたのでした。[ad4]

頼朝周辺の人間関係は?

頼朝に対し、元妻であった八重(新垣結衣)は苦言を呈します。

そして、当時の正妻である北条政子(小池栄子)は、兄弟の対立に対して憂慮するのですが、どうにもなりません。

↓小池栄子の北条政子もかなりイケる!

京では義経をめぐり、里(三浦透子)と静御前(石橋静河)が対立を始めます。[ad5]

行家は義経に接近していく

かつて、打倒 頼朝を計り、木曽義仲(青木崇高)と組んで頼朝を倒そうとして失脚していた、頼朝・義経の伯父である源行家(杉本哲太)が義経に歩み寄ります。

義経を使って、何とか頼朝に一泡吹かせようとするのでした。

そして義経に「鎌倉入りしたら、頼朝に首をはねられてしまう」と助言します。

↓諦めが悪く、いつまでも頼朝に付きまとう伯父の行家。

義経は、後白河法皇に鎌倉へ戻ることを願い出て許されます。

しかし、後白河法皇は頼朝が平清盛(松平健)のようになることを恐れいていたのでした。

後白河法皇は義経に、頼朝討伐を命じるのでした。[ad6]

鎌倉は大いに揺れる

源氏の一族は、義経の軍神がかった大活躍を知っているだけに躊躇します。

義経とは戦いたくない意見も出ます。

しかし、義経の周辺には兵が集まらず、義経は

後白河法皇は、頼朝追討の宣旨を取り消し、頼朝に義経追討の宣旨を出します。

↓今度は追われる身になった義経

北条時政(坂東彌十郎)と義時は京に参上し義経を探すことになるのでした。[ad7]

ドラマ『鎌倉殿の13人』第19話のネタバレと感想のまとめ

時代が時代なのだと思いますが、勢力争いのために親族でも容赦はしない…

血で血を洗う、恐るべき時代が幕開けした感があります。

ちょっと怖いですが、次話も目が離せない感じです。