
毎回、目を背けられない医療問題を提示している『にじいろカルテ』。
テレビ朝日のお得意となる医療系のドラマですが、今回は認知症についての話でした。
にじいろ商店の橙田家の妻である橙田雪乃(安達祐実)が記憶を失っていく、というストーリー。
夫の橙田晴信(眞島晴信)が心配そうにみている、というシチュエーションですね。
もの忘れってどうなるのか、若くして認知症となるとどんなに困るのか?
深いテーマで悩まされました。
ドラマ『にじいろカルテ』第3話のネタバレと感想!
紅野真空(くれの まそら 高畑充希)が虹ノ村に赴任して、少し落ち着くといろいろな問題が目に入ってくるようになった、という設定です。
この『にじいろカルテ』は有名人気脚本家の岡田惠和氏が手掛けているのですが『病とともに生きる』というのがテーマになっているのです。
主人公の真空は『多発性筋炎(皮膚筋炎)』という膠原病の一種を持ち、僻地の虹ノ村に赴任してきます。
そして、安達祐実扮する雪乃は、記憶障害(若年性の認知症)で、着々と進む健忘症にさいなまれていたのでした。
夫の晴信のことも「誰だかわからない」という状態に陥っていたのでした。
↓劇中ではまるで他人みたいな二人となります。
/#にじいろカルテ
第3話は【今夜9時】🎉放送まであと
🌸3時間🌸
\===
愛する人の顔を忘れてしまう。
だから何度でも、夫に恋できる。
38歳 アルツハイマー患者
===ふたりの愛の形…💍#安達祐実 #眞島秀和#テレビ朝日 pic.twitter.com/1eBYTQ6sib
— 【公式】にじいろカルテ🌈第4話は2/11(木)よる9時 (@nijiirokarte) February 4, 2021
少しずつ進行していく病気、治らない病気にどう向き合っていけばよいのだろうか?
これが『にじいろカルテ』に何度も語られるテーマとなるだろうと思いました。[ad4]
真空の体調がすぐれず、町の病院に検査に行くことに
真空も頑張っているのですが、少し頑張りすぎて、治療が遅くなりがちに。
↓屈託なく笑う真空ですが難病で困っています。
\#にじいろカルテ 予習時間✏️🌸/
主人公・紅野真空を演じるのは…#高畑充希 さん🌷
ある病が発覚し、
虹ノ村に移住を決めた内科医🌈
頑張り屋ではあるが、
家事能力は絶望的に低い🤦🏻♀️🍃虹ノ村にとって、
なくてはならない存在へと
成長してゆく。#テレビ朝日#1月21日木曜よる9時スタート pic.twitter.com/2zjWYBLZl0— 【公式】にじいろカルテ🌈第4話は2/11(木)よる9時 (@nijiirokarte) January 19, 2021
休診にして検査にゆき、虹ノ村に戻ってくると、みんなが待っていてくれました。
そこで、楽しい夕食の会が準備されていたのです。
虹ノ村って、小さいコミュニティで、ホントにハートフルでいい感じです。[ad5]
ドラマ『にじいろカルテ』第3話のネタバレと感想まとめ
ホントは怖くてシリアスな存在になりそうな外科医の浅黄朔(あさぎさく 井浦新)もほんわかしたとぼけた味でいい感じ♪
そして、看護師の蒼山太陽(北村匠海)と真空との関係もちょっと気になりますね。
二人の恋愛模様に発展していくのでしょうか?
次回も期待していましょう!