ドラマ『鎌倉殿の13人』第2話のネタバレと感想!頼朝と義時がついに出会う!

ふとしたことで、源頼朝(大泉洋)をかくまってしまった北条家。

北条家は、源家を結果的に援護することになり、鎌倉幕府の支援者としての重要な役割を果たすことになって行きます。

さて、第2話はどんな展開が待っているのでしょうか?

さっそく振り返ってみましょう!

ドラマ『鎌倉殿の13人』第2話のネタバレと感想!

頼朝は平清盛(松平健)との抗争に敗れて、幽閉状態のまま伊東の地(今日の伊豆半島付近)に流されてしまっていました。

↓大泉洋の頼朝も、案外はまり役かも?

その付近を治めていた北条家には、反清盛派があり、清盛に反旗を翻すにはどうしても源家の力が必要と考えていたのです。[ad4]

頼朝には支援者が少なからずあり

北条家だけではなく、頼朝には支援者がありました。

頼朝の乳母(めのと)であった比企尼(ひきのあま 草笛光子)もその一人でした。

↓乳母って、いつまでも後見する役だったのですね。

※ 乳母とは… 夫ともに貴人を幼い頃から養育・好演する役目をになった女性のこと

授乳だけではなく、幅広く教育係を務めることになっていました。

そのため、乳母やその一族と貴人とのつながりはとても深いものとなり、強力な主従関係となり、また大きな発言力を持ってもいたのでした。[ad5]

頼朝の処遇を巡って騒動あり

北条が頼朝をかくまっていることを知った伊東祐親(浅野和之)は、頼朝を平清盛から預かっていることを主張し、頼朝を渡すように北条に迫ります。

ここへ、伊豆一体の豪族 大庭景親(国村隼)の仲立ちにて、頼朝を北条に引き渡すことで合意します。

景親の働きにて、伊東の地は合戦にならずに済んだのでした。

北条義時(小栗旬)は、八重に一目会わせようと算段しますが、頼朝が乗り気ではありません。

そこにつけ込むかの如く、北条政子(小池栄子)が接近しようとします。

義時は、政子に頼朝が八重を捨てるがごとく扱っていることを説明して説得しようとしますが、聞き入れません。[ad6]

比企尼は頼朝と八重の面会を助ける

比企尼は頼朝に対して貢献度が高く、頼朝が伊豆に流されると、夫とともに武蔵野国比企郡(今日の埼玉県東松山市)へ都から落ちのび、夫の死後も絶えず頼朝の生活を支援していたのです。

比企尼からは、月1回のペースで頼朝のところに仕送りがあったと言われていたのです。

↓頼朝にも、支援者がいたのです!

頼朝も、比企尼には恩義を強く感じていたのではないかと推察されます。[ad7]

接近する政子を頼朝は説得しようとする

頼朝は過去に結ばれていた八重の状況を説明し、政子を遠ざけようとします。

しかし、徐々に頼朝と政子は接近していくのでした。

他方、北条義時は比企尼に頼朝の意向を伝え、比企尼の了解を取り付けます。

ですが、待っていた八重を説得することはできなかったのです。

↓新垣結衣扮する八重が時代劇に花を添えてます!

頼朝に会いたい一心である、八重の心中を義時はおもんばかって残念に思うのでした。

(八重は、義時の初恋の人だったのですね)

北条政子は、八重に会いに行き、頼朝の心はすでに八重から離れていることを伝えに行きます。[ad4]

頼朝は本心を義時に打ち明ける

頼朝は、自分には時間がなく、平家に打って出るにはどうしても北条の力が必要であると伝えるのでした。

↓こんな感じの印象的なシーンだったのですね。

こうして、義時は頼朝の腹心となり、頼朝の正当派の支援者となり、鎌倉幕府設立に大きく貢献していくのでした。[ad5]

ドラマ『鎌倉殿の13人』第2話のネタバレと感想まとめ

追われていた頼朝ですが、正式に北条家に迎え入れられる形となりました。

八重とは疎遠となり、北条政子を嫁に取ることで、征夷大将軍への道が開けた頼朝。

そして、尼将軍と恐れられていた北条政子は恐らく個性的な女性だったのではないかと想像されます。

さて、次話はどうなりますか?