
小川香里(明日海りお)が死去した事件は、学校長である木島敏文(高橋克実)が大きく関わっていたことが判明しました。
木島校長が逮捕されたものの、嶋田隆平(藤原竜也)は何かまだ隠れたことがあると、独自の調査を継続します。
生徒を脅迫して、香里を死に追いやったことで逮捕はされたものの、それでも隆平は事件は根が深いと考えています。
この先は、どうなって行くのでしょうか?
さっそく振り返ってみましょう!
ドラマ『青のSP』第9話のネタバレと感想!
木島校長を逮捕するとき、感情的に暴力をふるうことになり、隆平は謹慎処分を受けてしまいます。
3年生の高校受験のための進路指導が始まり、浅村涼子(真木よう子)は忙しくしていました。
頭を悩ませていたのは、自身の志望先と親の意向が食い違っている相良恭子(石井薫子)のことでした。
恭子本人は、帰国子女としての特技となる英語を生かすために、帰国子女が多い学校へ進学したかったのですが、母親は病院の跡取りとして医学部付属高校を受験させようとしていたのです。
恭子は、母親とのスレ違いに苦しみ、次第に授業態度も悪くなってしまいます。
涼子は英語スピーチのコンテストに出場するように勧めますが、母親はその資料を破り捨ててしまいます。
恭子は母親を振り切って自分のやりたいことをやろうとします。
母親もパティシエになりたい希望があったのですが、祖母の反対にあって実現できなかったのでした。[ad4]
暴行事件の被害者である美月は…
美術教師の岡部昌浩(遠藤雄弥)に暴行されそうになった、美月の進路相談には美月の父親が現れます。
父親はぶっきらぼうで、高校に進学させるつもりはない、などと横暴な態度を取ります。
(どうやら、父親は暴行事件については伝えられていないようでした)
そして、美月の行動に不審を持った隆平は美月を尾行します。
美月は図書館で、尾崎香澄(鈴木梨央)と楽しく打ち解けて話をしていたのです。
↓この二人は、実は大の仲良し!
まさかの2狼だったわー?!(知ってた)
普通に最終回激アツファンタスティックエブリデイやんけ
1週間あっという間やな
まあでも僕たちクルーメイトの勝ちですよ
だって、アドミンとエレクトリカル張ってるもんねーだ#青のSP pic.twitter.com/gWktcGFbF7— Yudai🐼@固ツイエモい (@yudai_k0yaiko8) March 9, 2021
↓尾崎香澄は尾崎教育長の娘らしかった!
委員長教育委員長の娘やろ。っておもったらビンゴ(笑) #青のSP pic.twitter.com/pxIspJpjui
— のんたっく (@tvcatea) March 2, 2021
他の生徒によると、香澄と美月は、学校では全く違うグループに属していて、全然話もしないということのなのです。
(これは、どうしたことでしょうか?)
どうやら、二人は美術系の高校にこっそり進もうとしているようでした。[ad5]
木島逮捕が岡部にも影響を与えていく
生徒に対するセクハラ疑惑で、退職し塾の講師となっていた岡部にも影響が及んでいました。
美大受験予備校の講師の職を得ていたのですが、塾長からは即刻退職を申し渡されてしまいます。
岡部は好きな人にも離別を伝えられて、切れてしまいます。
岡部は3Dプリンターで模造拳銃を作成し、不起訴で釈放された木島校長を撃ちます。
↓ちょっとヤバい感じ。木島校長は救急搬送されます。
ダメゼッタイ
悪い3dプリンターの使用法
#青のSP pic.twitter.com/41kF0u4BsN
— 😎アストラル・ホボノーマル銀八さん (@toyodaginpachi) March 9, 2021
木島校長は意識不明の重体で救急搬送されました。[ad6]
ドラマ『青のSP』第9話のネタバレと感想まとめ
話題から少し遠ざかっていた、重要なキャラである元美術教師の岡部が動き出しました。
次回は、岡部の模造拳銃が火を噴きそうですね(怖い)。
スクールポリスは、生徒を守れるのか?
最終回に続きます。